ほおばる日々

0歳育児中

8月25日 4ヶ月

4ヶ月を迎えた。毎月ながら、1ヶ月前とは全然違う姿になっている。人間の成長ってつくづくすごい。というありきたりすぎる感想をもつ。

わかりやすいところで、顔つきが全然違う。1ヶ月前は、更に1ヶ月前の顔と比べて全然変わったなと思っていて、でもこれから先はそこまで変わらないのでは?と思ってたんだけど。変わりましたね。記録しないとあっという間に知らない顔つきになっていて、どんどん大人になっちゃうんだね。まだ子どもだけど。写真を見返すと、喜ばしいのに変化が早すぎて少し寂しくなるのは親のエゴだな。いつも折りに触れて思うけど、今の目の前にいる子自身に向き合っていきたいなと思う。写真ばっかり見て懐かしむんじゃなくて。まあよくやってしまうというか、何なら毎日日課のように写真フォルダを見返してるんだけどね。

体の大きさ的なところはこれから少し伸びが緩やかになるだろうけど、いまのところ順調で何よりだなあ。はじめにいろんな検査結果で引っかかって心配した分、本当にありがたく感じる。来月は久しぶりに検診がある。

首もだいぶ座ってきた。寝返りはまだしない。ものをよく掴む(主に右手)。足の動きが力強い(これはずーっとだけど最近さらに)。相変わらずベビージムが好き。この数日で笑顔がたくさん、一日でカウントできないほど見られるようになった。

来月はどうなってるだろうなあ。

 

今日もだいぶ喋っていた。すごく大きい声も出るし、長ーい声もでる。そしてやはり声を上げて笑うようになってきたなあ。びっくり。漫画みたいにヘヘッとかキャッキャみたいな反応をされて、いつどこで覚えたの?!と驚いた。こっちの姿を見て聞いて勝手にインプットされるのだろうか…。そしてまだ逆さだとウケる。でも普通方向でも顔を認識して笑ってくれることもある。

笑ってくれると嬉しいから思わずこっちも笑顔になってしまう。これはお互い反応しあって笑顔がどんどん刷り込まれるというか、身についていくかんじなのかな…。呼応というか。

今は家の中に大人ふたりいて会話して面白いことがあれば笑って、ってなってるけど、それを見て笑顔を習得するなら、家の中でワンオペするよりツーオペというか人間が多いほうが笑顔に触れる機会は多いのかなとか、しゃべる量も一人と二人じゃ違うだろうしより喋りを習得しやすいのか?とか。あらゆる発達の事象、勝手にほっておけば見につくものなのか…どれくらい自分たちが影響しているか謎。でも少なからず相関ありそう。となるとこっちの行いが責任重大だな…と思うなどする。

将来はおしゃべりになるのか、どうなのか。また健やかに穏やかに次の区切りが迎えられますように。