ほおばる日々

0歳育児中

8月2日 ネットスーパー・支援金

今日の子は上機嫌だった。あんまり泣くこともなかったし大人しかったな。でも遊ぶときは激しく遊んでた。途中で切り上げるとまだ遊びたそうにするけど、もっとやりたい!って気持ちになるのかな…持続性の記憶というか認識はあるんだろうか…。というか記憶ってどうなってるんだろう?気になる。

 

初めてネットスーパーなるものを利用してみた。

生協と同じで、野菜や肉などの生鮮品を自分の目で見て選べないのはデメリットだなーとおもいつつ、それを気にしなければ、外に出られない時には便利だな。注文方法も難しくない。あと冷凍食品とか頼んでもちゃんと保冷で配送してくれるし、お米なんかの重い物買うにもいい。実際に使うとなったらやっぱり値段がネックだなー(配送料もかかるし、全体的に割高)と思いました。

あと、私は結構スーパーで買い物するのが好きというか、その日に安いものとかいいなと思ったものを買ってそこからなにか作ろう、という流れになることもあったりするので、それが全くなくなるのは悲しいというか、ネットスーパーには真似できないなー。安くて良さそうな野菜があったときが一番テンション上がるんだよね。季節も感じるし。

 

そういえば話題になった支援金が振り込まれていた。じゅうまんえん。こういうのってどうしてるんだろうみなさん…。金額的に、消耗品に使ったらあっという間に溶ける金額。だけど例えばベビーカーとか買うならちょっといいの買えるね、みたいな金額だよなー。しかし振り込みが遅いので次に使う大物ってなんだろう?

子が生まれてから家計全般的に、やはりミルクやおむつの消耗品があるので支出が増えてるのだが、同時に食費や光熱費なんかも値上がってるので、今までどおりの感覚じゃ足りない。赤になる。一日中家にいるので光熱費値上げはぶっちぎり痛い。うーむ。