ほおばる日々

0歳育児中

5月26日 1ヶ月検診

1ヶ月検診でした。

何も問題ありませんでした。とここに書きたかったけど……書けなくなってしまった。私の方は問題なかったのですが、子の方に気になる点があり、再検査ということで来週別の病院に行くことになった。

こうなることは正直あまり予想していなかったと言うか、そこまで想像できていなかった。病院で会計を待ちながら子の顔を見ていたら涙が出てきた。誰にも見られてはいないと思う。

 

まだ詳しく検査できていないから結論は出ていない。何もないことを祈ることしかできない。

病院に行って検査を受けさせて説明を受けたのも自分なんだけど、いかんせん自分の体のことでない別の人間である子の体のことで、どう向き合ったらいいのかわからず、結果が出るまで宙ぶらりんで、不安でつらい。

上に予想していなかったと書いたけど、実は今回見つかった問題と関連するような気になる症状があって、問診で助産師さんに相談したあとに、一通り検査を受けて医師から今回これが該当するかも、と結果を告げられる流れだったので、自分の中にはやはりそうだったの?という気持ちと、それでも、何も問題ないですよって言われることに期待してしまう気持ちがあったなと。後者のほうが大きかったんだな。

子はもちろんまだ喋れないし、痛いとか苦しいとか、もしかしたらすでに不調がでていて普段から泣いて訴えているのかもしれないけど、私はそれをわかってあげられない。家に帰ってから特に、子が泣いていると気になって不安でメンタルにくるな。こんなときに限って?久々にというかもはやかつてないくらきギャン泣きされてしまい。代われるものなら代わってあげたいというのは、こういうときに出てくる言葉なのかもしれないなと思った。安心させてあげたいけど、落ち着かせてあげたいけど、言葉をかけても言葉は通じないし、どうしたらいいのかわからないな、まいったな、です。 

いや、私が滅入ってても仕方ないのよ、なんの足しにもならんのよ、ってわかっちゃいるけど、無限ループにはまる。

唯一の救いというか、こんなのひとりで育休取って対応してたら諸々終わってたなと思う。パートナーと二人で良かったです。

 

実は、最終的な結果が出てから書こうと思っていたんだけど、退院直前に受けた新生児マススクリーニング検査の方も、再検査の項目があって2度目の検査をして結果を待っている段階である。(ただ、こちらは再検査後に問題なしになることが割とよくあることなのだそうで、そこまで不安がっても仕方ないと、あまり気にしないようにしていた)

しかもまだ最終の結果が出ていないという。こっちも余計不安になってきてしまってな。きりがないね。

 

考えても仕方ないんだけど、仮に何か問題があって、それに遺伝性はなかったとか私に原因がなかったとしても、負い目を感じざるを得ない。そんなの感じたってなんのメリットもないというか、くよくよしてても仕方ないんだけどね。

 

ということで、ホルモンのせいとかではなく、気持ちが落ち込み気味です。(結論)

 

励まされてもどうこうなるもんじゃなくて、覚悟を決めて結果と向き合うしかないね。どこまで、問題ありませんでしたという結果に期待していいかわからない。