ほおばる日々

0歳育児中

11ヶ月を目前にしてのいらいら

もやもや。またもや。

 

一貫して、パートナーの子への興味というか自主性のなさにもや…となることが多く。しかし言葉にして伝えるのが難しく感じられてできてない。

というか、言ったら解決できるのか?と諦めてしまっている。やる気出してくださいって言って出せる人いる?うーん。ていうかそういうところからはじめなきゃいけないの?(ていうかいまさら?)

 

保育園の準備をするとか、必要なもの(大きいもの)を購入するとか、予防接種のスケジュールとか、体調不良の対応(通院)とか、節句や誕生日の準備とか、自分からなにもしないのな。生まれる前からずっとよな…。もう1年経ちますけど……。

具体的に指示しないと動かないから、最終的に私が全部やることになる。なぜ…?書き出して思ったけどこれで半々の負担だと思ってたら流石におかしいと思います。私は。

半年育休を撮った、という事実はあり、世間的には育児というものをやっている方だとは私も思いますが、それじゃ満足できない。私が。よそがどうしているかはどうでもよく、私が満足していない。現状。

 

保育園始まるけど不安しかねえ〜。あちらのほうが在宅比率多めだから負担は大きくなると思うんだけど、ワンオペを任せるのが不安になってくる。私が分身してやりたいよ…。と、任せるのが嫌になってくる。

 

スマホでソシャゲ片手に片手まで子の相手してたりとか、目を離したすきに子が転倒(しかも転倒後も反応が薄い、心配していない)したりとか、昼寝の寝かしつけは放置してもうまく行かないのに泣いたままベッドに放置して自分は寝てたりとか、今週とにかくいらいらいら…が溜まっている…。私の。

せめて自分の怒りは伝えてるつもりなんだけど、疲れてるのか反応が鈍いかんじだし、響いてなさそう。

 

なんか、心配してほしい人とか親しい人が自分に対して無関心だと傷つくとか悲しい、そして気にかけてくれたら嬉しい、みたいなのとおなじで、娘に対する態度が無関心だと傷つくというかもはや腹立つのですが…。あ〜〜〜〜。あ〜〜〜〜〜。ていうか対私はどうでもいいので(いっそ)もっと子のことを気にかけてもらえませんか…?って言えてなおったららくなのにな〜。