ほおばる日々

0歳育児中

としをとる

よく毎日更新してたなモードに突入している。

毎日がするする流れていってる。これを恐れていたんだな。

というか最近の記事、タグ付忘れてるな…。

 

 

子の寝ないやつがエスカレートして、というか続いてしまっていて、つい自分の睡眠の確保に必死で、おねがいだから寝てくれ~!と思ってしまうんだけど、今日は朝寝も昼寝もした。

というか朝寝のスケジュールを変えて、離乳食を先に食べさせる作戦(?)にした。明日もこれでやってみる。

寝てくれるとこっちの気持ちも落ち着くのよ…だからお互いのために寝ようよ……ってなってしまうな。

 

あんまり家でテレビつけたくないけど、子の相手を延々一人でやっていると飽きてしまう。ので、ドラマを録画しまくって消化している。よくないね。

子、最近は積み木で遊ぶ(と言ってもなにか作れるわけじゃないから少しなんだけど)のをやってる。絵本は私があきてくる。ひまだし散歩によく行くようにしようと思った。散歩というか徘徊だな。図書館行きたい。

 

なんだか、まあ、一瞬一瞬かわいいので、笑顔を向けてくれるといじらしくてなんとも言えない気持ちになる。新鮮にかわいい。ギャンギャン泣いても冷静に見つめられる気持ちを持っていたいなと思う。

 

年明け手から知人の不幸があり、なんだか、やっぱり着実に人は年を取るというのを感じずにいられない。

またかよ、ってかんじだけど。

あなたも年を取りましたねと言われるけど、お互い様ですよね…。まあ、私に子どもができるなんて考えられないよね。よく言われます。というか、年とか関係なく、子どもいなさそうだよね。わかります。

将来のこととかお墓のこととか考えなければね…。

 

 

あ〜仕事復帰したくない!!!復帰したくなるなんて思ってなかったし今も思ってない。はあ〜。

生き残ってる

インフルにかからず生き残ってる〜。子も。

流石に24h以上ワンオペすると気が狂いそうになる。狂ったほうが楽なんだと思う。狂えないと苦しいみたいな。

 

年末くらいから、子の朝寝昼寝が不安定になってきていて、1日のうちで全然息抜きする暇がないことになってしまい、完全に一人だと。労働だって労基法があるからこんなん続けたら過労だよ(しかし家庭内に労基もなにもない)(だから搾取なんだな…家庭内家事労働…闇)

そもそも日中ワンオペが始まってから、昼寝の寝かしつけが始まったらそのうちにやらねばならない家事や掃除を一気に片付けるぞ!!となって変にアドレナリンがでて心が休まらなかったし、それもままならないと気持ちがおしまいになる。最近そんな感じ。前は3時間くらい寝てたりしたのに…。

さらに、唯一夜は絶対に起きだすことなんてなかったのに、このインフル騒動始まってから2回ほど、夜も時間問わず起きて夜泣き始めるほどになってしまい、心休まる時間がなかった。風呂も入れないじゃん…死?となっていました。

実際眠りが浅すぎて子が泣いてなくても何度も起きた。

 

まあそんな生活が2,3日ほど続いただけでもほんとストレスたまった。パートナーも感染してるから熱は下がって元気なのに手が出せない状況になりフラストレーションて感じだっただろうけど、……まあ事実ワンオペしてたのは私なのでね…!!

しかし実親に相手(パートナー)の心のケアも忘れないでねと言われて、はあ…そうですね…そこまでできるなんて大きな人間だよ…となった。

私が復帰したら私のほうが風邪もらってくる確率高くなるっていわれたけど、その状況の去年ですら感染したのは無効だったから何も信じられん。というか私の体が強い説がある。

 

今日になって発覚したけど、子が最近寝付き悪かったりしたの、歯が生え始めたからかもしれん。おめでとう。

新年早々忍び寄る魔の手

パートナーがインフルだった。ワクチン接種していたから軽く済んでいるものの…。そして子は熱もなく、ワクチンしてないのに今のところ感染はしていなさそう。しかし油断できない。私も平熱で無事。

感染しなくてよかった(たぶん)のはそうなんだけど、24時間降るワンオペか〜〜〜というきもちになってしまっている。

いつもそれをこなしている人もごまんといることは知っているけれども……。

 

去年の今頃もむこうだけコロナに感染して、看病も必要だし自衛も必要だし、自宅隔離に疲弊しきってこちらはメンタルボロボロで死んでやろうかなくらいの気持ちで、しかしお腹に子がいるのでそんなこと言ってられないし、仕事も架橋で、良く線路に飛び込まなかったわねと当時の自分を褒めたいくらい。

 

前々から思ってたけど、私はパートナーの自分の体調との付き合い方に不満がたくさんある。というか体が弱いくせに(まあこれは仕方ないんだけど)あらゆる症状に鈍感すぎるし、病院を嫌うところが解せないし許せない。コロナのときはさっさと検査して療養隔離すればいいのに受け入れてもらえずにそれがもう無理だった。

こういうときのために、ちゃんとルール(?)を決めておかねばと思った。フローを決めておけばそれにのればいいからな。そうしよう…。

ワクチンと不機嫌と

予防接種というかワクチン接種の日だった。

無事済んでほっとした。あとは様子見。今回は新型コロナでしたが、やはり乳児は副反応出るのが稀らしい。エビデンスというか資料ももらったし口頭でもそのクリニックの傾向を伝えられて少し安心した。今のところ熱もないし機嫌も悪くない。

スケジュール的に今一回目打つのがギリ3回接種可能なスタートだから、このあとも何もなく打てるといいなあ。

 

なんだか朝からすごいギャンギャンな日だった。

毎日朝寝とか昼寝のときに思いっきり仰け反るけど、もう午前は9割くらいのけぞってた。プレイマットに置くと一生仰け反って泣いてる。だからといって抱っこしても仰け反って泣いてる。なんなんだ…?になってしまった。つかれた。離乳食が悪かったのかなー。ピーナッツを始めたところなんだけど、顔とか体になにか出たわけでもなく、食べたあとは落ち着いていたのに、しばらくして遊び始めたら機嫌が悪くなってしまった。アレルギー関係ある…?

ワクチンはその後だったから、そこからは機嫌良かったんだけどな。心配になるから理由がないならおちついてほしいよ〜。

こういうときに言葉でやりとりできないのきつい。怒りたくないけど、ギャンギャンで泣いてるとこちらが話しかけたりなだめたりしようとしても全然聞こえない感じになってしまって、おもわずこちらの口調が荒ぶってしまうな〜そして自己嫌悪。負の連鎖。怒っても伝わってないし怒ってるってわかってないから意味ないんだよね〜。

平日始まる

平日始まる。子と2人時間が増える。

今日は割とちゃんと寝たし、その間に少し掃除もできたし順調だった。離乳食も割と食べた。

夕方も期限良さげで、ニッコリした顔が見られたので良かった。絵本を読んだりプーメリーであそんだりした。

 

帰ってきてから買い物に行けておらず、なんだか離乳食を作る気になれない…というか同じメニューの繰り返しになってしまっている。タンパク質が豆腐ばっかり。でもなんかここ二日くらい胃がもたれてそうな、ゲップが多いような感じがするから、肉を食べるよりは負担にならなくていいのかなあ。わからん。

未だに納豆は渋い顔をする。レバーを混ぜるとちょっと食べる。

あまり新しい食材がすすんでいない。平日が始まったからやらねばね。卵白は年末に少し進めたからそろそろ全卵でやってもいい気がしている。あと落花生かなあ。

 

明日は予防接種だー。パートナーが車出してくれることになったのでよかった。でかい車の運転いまだできなくてだめだね…。今年の目標か…?

祝福

実家から家に帰ってきた。

はーまた日常が始まる。なんらかしたいな!あと3ヶ月くらいの間に……。なんらか(あいまい)。

 

実家が過ごしやすくて、すごしやすすぎて、絶対我が家に帰ってきたらストレスたまるよな〜とおもったけど、いきなり平日スタートならまあなんとかなるか…ときを持ち直した。

実家に帰ると子にもっとかまってやらなきゃなというきもち?というかモチベーションになる。良くも悪くも。

私たち親、何度も書いたけど子に構うのが下手くそすぎんだよな。もっと接したいな(いや面倒見てますけど)。

日常、繰り返しすぎて作業になってしまうから何らか楽しみを見つけて彩りを添えたい(?)。なんかもう離乳食とか仕事になっちゃうし。かなしい。なんかもっと散歩とかして刺激を得たいし、はあ〜〜反省というか顧みる。

 

そして自分の子を見て喜んでくれる人とか構ってくれる人がいるのありがたいなって思う。これは惚気というか感想。自分の家族たちメンバーと祖母が喜んでくれてありがたすぎる。これは祝福だ!とおもった。

なんかここまでなるって想像しなかったもんな!ほんと。産む前。ふりかえればそれなのによく産もうと思ったなというか、もっと別のベクトルで喜んでくれると思ったというか……。子ができた事実に喜びはするけど、こんなに構って手を焼いてくれるようになるとは思わなかった。うん。ありがたい。ワンオペできる人が倍になる感じです。助かる。というか楽しすぎた。明日から不安。そう不安。

 

ぶっちゃけ子もふだん家にいるより実家で過ごすほうが楽しいだろうな…と思ってちょっと悲しい悔しい気持ちになってしまった。これもよしあし。

 

明日からまた頑張ろう〜。

2024元旦

いろんな意味で忘れられない元旦になってしまったな。

大きな地震があり、夕方からずっと津波警報が流れている。自分が住んでいるところも長く揺れた。日本海側、とくに能登地方近辺の被害が少ないことを祈る。

 

SNS、というかツイッターがxになってから不便さもあるし、インフラとして役に立たないなと。

色んなつぶやきをみて流石に今回は311を思い出さざるを得なかった。

 

今年の目標、というか改めて見直すことの一つに、防災対策も入れねばね。

水の備蓄や電気関係は考えているけど、もう少し具体的に。子がいるということを念頭に備蓄飲み直しをしよう…。あとは帰宅困難対策だなあ…仕事が始まったら。

 

 

今日の子は全然昼寝で寝付けずにつらそうだった。夜は早々に寝たみたいだが…。

疲れたのかな?

初めてのお正月。曾祖母にあらためて挨拶に行った。また泣いていたけど時間が経ったら少しずつ慣れた感じ。よかったね。

 

あらためて自分が子どもの頃のアルバムで今の我が子と同じ月齢の頃の写真見たら、顔とか体格が似すぎている。

さよなら2023

紅白を見ながら過ごす年末。

お昼に年越しそばも食べた。祖母と。いつまでこの習慣が続くだろうかとぼんやり考えながら。また来年と口にして。

 

晦日でも子はいつもどおりのスケジュールで起きて、朝寝して昼寝して、年越す前に寝た。

なんかふと、20年後とかに子が家を出ていくこととかを想像して、なんだか感慨深くなった。まだどんな大人になるかもわかんない、全然どんな人間になるかも想像できないのに。

ずっと平和に歳を重ねられたらいいなあと思う。

子はいてもあまりにいつもどおり年越しだ。しかし確実に自分も周りも年をとっていてしんみりもするなあ。

 

来年も良い一年になりますように!

なんだかまだ振り返り足りない気持ちもあるけど!

なんかいつもこんな感じだ。

 

世界、もっと良くなってほしい。平和で明るい年になってほしい。

12月29日 今年の総括をする

今日、パートナーと今年の総括をした。総括をする?ふりかえり。をした。

というか、毎月、月の振り返りをしているのだけど、それの年間版。

 

今年はまさに色々あったなあ、という総括。だよね。それはそうだよね。

なによりも子が無事に生まれた、そこから生活が一変したので当たり前に昨年までとは全然違う一年になった。

ここまでが話した総括ざっくり。

 

ここからは私感。

大変だったかと聞かれると、そこまで大変じゃなかったと思う。もちろん出産とその後数カ月は大変だったし辛くもあったけど、痛みとかは忘れるようにできているし(覚えてるところもあるし二度とやりたくないけどさ)、私は痛みとか悲しいよりも怒りの感情があとを引くタイプなので、産むまでの、今年でいうと1月から3月のほうが大変だった。妊娠中。あの腹で仕事するのが全般無理すぎた。満員電車とか。

ので、産んだあと家で過ごした日々はかけがえがない日々だったし、それが大半を締めた一年はおだやかで、楽しかった。今までにない経験だった。ゆっくり過ごしたけどあっという間だった。子の成長も思った以上にはやいはやい。

というか、そもそも出産も、予定が決まったらあとはもう待つだけだし、新居への転居もあったけど、決断したのは全て昨年で、今年はその結果を淡々と過ごす年だった。

色々ありすぎたけど、選択の体力は使ってない。流れるような年だったかも。

最後に資格は取れたしよかったかな。

 

これからの人生は子を基準で動いていくと思うので、色々あるけど、二人で協力していきたい。しないとできないと思う。

 

ひと足早くやることはやったかんじ。あとはぬくぬく年をこそう。

12月28日 外出と年末とか

久々に美容室にいけた。髪がバサバサでストレスだったのでようやくおちついた!のと、雑誌が読める美容室だったのでリフレッシュというか、久々にインプットというか脳を情報で満たした感じがあった。

 

年末は実家に帰るので気持ちが楽。というのが正直なところ。お互い実家に帰るスタイルになったのでお互い楽だな(と私は思っている)。

 

今日の寝かしつけは久々に苦戦した。なんとか一時間弱かかって寝かせたけど。寝かせたというより子が先に眠気に負けたってかんじ。

基本的には夕方にはもう眠くなってぐずるのだが、いざベッドに運ぶとジタバタして寝ないことがある。

そして普段はスッと寝るので親側の寝かしつけスキルが無で、こういう稀な場合にお互い疲弊する。

最近の子、眠いのにうまく寝られないときに、よくのけぞって背ばい?でどんどん上方向に移動してしまうので困っている…。

なんか首の力が強いけど危ないんだよな…首が折れそうというか。レスリングしたいのか…?ってくらい首が鍛えられちゃってる気がする。抱っこした状態で思いっきりのけぞられると本当に危険なのでやめてほしいが…。

夜泣きにはなってない認識なんだけどこのままよく寝る子でいてほしい。

12月27日 AC書き漏れたこと

これ書こうと思ったのに忘れてたーってのがチラホラ思い出されてきた…。

リストとか作らずに無計画にやるからこうなる。とりあえず思い出したの書く。

 

今年かなり使ったのがこれ。

https://online-store.jvckenwood.com/c/headphone/jvc-victor-headphone/ha-np35t?_ga=2.119102601.10736090.1703775201-825931993.1703775201

オープンイヤー型のイヤホン。

つけていても周りの音が聞こえる。ので、子が泣いてるみたいな音は聞いたまま音楽とかラジオとか、ポッドキャストを聞いて夜勤する日々だった。

ということで大変お世話になりました。

オープンイヤーだから外とか電車で使うには向かないけど、家の中で家事しながら使うにはいい。とても。満足してます。

12月26日大掃除(仮)

大掃除を少しずつ進めつつある。えらい!

大掃除というか普段の掃除+αだな…そんな大々的によっしゃ!という感じではない。というのも、我が家は新居構えたばかり+、パートナーが「日頃からまめに掃除をしていれば大掃除などめったに必要ない」という宗派(?)のため。いや〜これ、素直にすごいと思う。私は夏休みの宿題も部屋の掃除も全部まとめてやる派なのでね…しかし近くにこういう人がというか家の中にいると、のせられてやるか…となるからありがたい。やらなきゃ…って気持ちになれる。

例えばガスコンロの掃除とか魚焼きグリルの掃除とかさ…うちの実家なんて汚れるまでやらない(毎日のように使ってはいても)って感じでそれが普通だと思っていたのに、パートナーは毎回使うごとってくらいやるんだよね。そしてわたしもやるようになったんだよね、一緒に暮らすようになって。一人暮らしのときは汚れが気になるまでやってなかったよ…鍋が吹きこぼれたとかじゃない限り…。

たしかに、毎日のように塵をその都度掃除していれば大掃除は必要ないよな。ごもっとも。大きい汚れをそもそも作らなければいいんだよ…。

 

それでも今日はクリスマスの後始末(シーズンもののお片付け)をして、掃除機をかけ、床を拭き、エアコンの定期清掃をし。お風呂も大規模に浴槽のパイプ掃除をし。

風呂場のカビ取りは先週やったし、残るは台所の水回りくらいかなぁと思っている。あと気になるのは玄関か。

もう年末モードだな。

 

こういう掃除は子が寝ているときに限りますね……。寝ててくれて感謝。えらい。

12月25日 クリスマスと8ヶ月

クリスマスということで当日に子のプレゼントのおもちゃを買いに。

途中でお昼を食べたんだけど、子はベビーカーで大人しくしてた。泣いちゃったりうにゃうにゃしたりすることが多かったけど回を重ねると落ち着く…のか?成長なのか。

おもちゃ屋は流石に空いていた。平日なのもあってか、やっぱり今年はほとんどイブに終わったんじゃないのかな。

 

クリスマス、今年は子もクリスマスが何なのかよくわかってないだろうなーと思うと気が楽だったのだが、来年になったらそうは行かないだろうな〜と思うと緊張感ある。サンタ業をやるのだな。ケーキ考えたり料理考えたり…?どこまでやろうか。

イベント、この先々も考えると、初節句とか誕生日とかあるな〜〜〜。楽しみ半分大変さ半分。フルコミットするようなモチベーションがない…。ほどほどにがんばろう。

 

そして今日は月齢8ヶ月の日なのだった。おめでとう。

ハイハイできそうでできない。ハイハイの格好で後退していて惜しいかんじ。座るのは安定してきた。時々転がる。

メリーのボタンをバシバシ叩いて押すようになってきた。テレビのチャンネルに興味津々。

歯固めのおもちゃを上手に持ってしばらく遊べるようになった。時々テーブルに叩きつけるけど。

離乳食は、だんだんつぶつぶしたものも食べられるようになってきたが、舌でつぶせているかよくわからん。よく食べる。量も増えた。

 

まあ毎日元気でがんばってる。これは親子ともども。

よくニッコリしてくれて嬉しい。

12月24日クリスマスイブのはずの日

クリスマスらしいことを特にしていない1日だった。久々にゆっくりできる3人の休みだった。

というのも前日は一人で一日外出していたので疲れを引きずってるところもあり。1日疲れると疲れる体になってしまった…。

今年はなんだかんだ出遅れてケーキも予約してないし、チキンも用意してないし、子へのプレゼントもクリスマス当日なら平日で空いてるし買いに行って選ぼうということで(ギリギリだな)本当に何もしてなかった。笑うところ。

 

にしても、ほんとツーオペだと助かるな〜と思う。そりゃあ労働力2倍なんだから自分が使う労力も1/2になるはずだよ。でもそれはパートナーが半年みっちり子と向き合って1/2任せられるからだなと思った。ありがたい。ありがたい!!!

ワンオペ始まると休日が休日然とするんだな。始まる前は全然想像できてなかった部分。ああ2人育休はよかったな〜。がんばったよな。

 

そろそろ年末年始の予定も見えてきて、何日かは実家でお世話になる予定。それはそれでたのしみ。

年明けたら3回食も始まるし予防接種もあるしでバタバタしそう。親戚の集まりもまあ面倒くさい。

12月23日(ACその22)電動鼻吸い器 シュポット

最近買って(1ヶ月以内)ほぼ毎日使ってる。

 

つい最近出たらしいです。多分前のやつも在庫は売ってるんじゃないかな。電動鼻吸い機というと結構有名なのがいくつかあり、どれを買うか迷いましたが…。何よりお手入れが楽!洗う部分が少ない!に惹かれて買った。(チューブなどは不要で、鼻水キャッチャーなる部分と吸い口を洗えばOK)

買うと値段は結構しますが、これから絶対活躍すると確信して。絶対風邪ひくし、そのたびに口で吸引すると風邪もらうだろうし、鼻つまってること多いし…。

 

実際の使い勝手はとても良いです。洗うのが楽なのは予想通り。そしてとてもよく吸える…。結構ネバネバなのも取れる。強さ調節もつまみでできる。そのくせとても静か。素晴らしい。

これに慣れたら耳鼻科も怖がらないで行けそうな気がする。最近慣れてきてあんまり泣いたり騒いだりしなくなった。

だいぶ鼻スッキリしそうなので何なら自分で使いたいくらい。(鼻炎持ちの花粉持ち)

 

クリスマス目前にネタ切れなのでアドベントカレンダーはこれで終了にします。勝手だな。

久々に普通のブログかきたい。